師走 13日目
暑い夏が来る!!
七夕の教訓
7月7日(火)
機織り(はたおり)の上手な織姫と、牛飼いの彦星は
七夕の夜、1年に1度だけ天の川にかかる橋の上で
会うことができる、という伝説があります。
織姫も彦星も真面目に働いていましたが、結婚した
二人は働かなくなってしまいます。怒った天の神様は
天の川をはさんで、二人を引き離してしまいました。
ところが、二人があまりに悲しむので、天の神様は
毎日真面目に働くことを条件に、年に一度だけ
会うことを許したという話です。
一般的には、ロマンチックに語られる七夕伝説です。
しかし一方では、『結婚や恋愛も、その扱いを誤ると
痛いしっぺ返しを受ける』 という注意を促しているとも
受け止めることができます。
心豊かな生活を送る上で、大きな糧となるのが
結婚であり恋愛です。様々な娯楽や芸術も
私たちの生活を潤いのあるものにしてくれます。
しかし、これらも没頭し過ぎると、仕事に支障を
きたしかねません。そのバランスが保たれているから
こそ、互いを補い合い、高め合う関係になるのでしょう。
今日の心がけ
仕事と生活のバランスを保ちましょう


機織り(はたおり)の上手な織姫と、牛飼いの彦星は
七夕の夜、1年に1度だけ天の川にかかる橋の上で
会うことができる、という伝説があります。
織姫も彦星も真面目に働いていましたが、結婚した
二人は働かなくなってしまいます。怒った天の神様は
天の川をはさんで、二人を引き離してしまいました。
ところが、二人があまりに悲しむので、天の神様は
毎日真面目に働くことを条件に、年に一度だけ
会うことを許したという話です。
一般的には、ロマンチックに語られる七夕伝説です。
しかし一方では、『結婚や恋愛も、その扱いを誤ると
痛いしっぺ返しを受ける』 という注意を促しているとも
受け止めることができます。
心豊かな生活を送る上で、大きな糧となるのが
結婚であり恋愛です。様々な娯楽や芸術も
私たちの生活を潤いのあるものにしてくれます。
しかし、これらも没頭し過ぎると、仕事に支障を
きたしかねません。そのバランスが保たれているから
こそ、互いを補い合い、高め合う関係になるのでしょう。
今日の心がけ
仕事と生活のバランスを保ちましょう



