完成実例見学会
本日、昨日から2日間の予定で開催される
積水ハウスの完成実例見学会に行ってきたよ



軒裏は木目で、ドア中央のガラスの上端と下端は
網戸付きになっていて、施錠しながら玄関の換気ができ
夏場の靴の嫌な臭いを解消しました。


玄関は広いかも・・

リビングのテレビ、テーブル、ソファーはディスプレイで・・

和室はこんな感じ・・

ダイニングテーブルはキッチンと離して
通り抜けをしやすくします。


キッチンから見たリビングとダイニング

キッチンから見た洗面所と浴室

洗面所も白で統一
清潔感を出してみました。

浴室からキッチンに通話もできるよ!!

1Fトイレは風水を参考に・・
たぶん扉が開いたら蓋がパカッと開き
扉を閉めたら何十秒か換気扇が回い続けるだろう・・

リビング階段を上ると

ホールを設け、室内干しをするスペースに・・

北側の部屋はこんな感じ・・

子供部屋

物入れにはロールスクリーンがついて
中が見えないようになります。

親の寝室
右の窓の左下にあるスイッチは照明用スイッチで
ベッドに寝ながら照明の操作ができます。

寝室奥のWIC 何と読むんでしょう・・

中庭から見た眺め・・
どこかと思えば我が家の
“三匹の子ブタのおうち” ではないか~
おうちづくりの参考になったかな

積水ハウスの完成実例見学会に行ってきたよ




軒裏は木目で、ドア中央のガラスの上端と下端は
網戸付きになっていて、施錠しながら玄関の換気ができ
夏場の靴の嫌な臭いを解消しました。


玄関は広いかも・・

リビングのテレビ、テーブル、ソファーはディスプレイで・・

和室はこんな感じ・・

ダイニングテーブルはキッチンと離して
通り抜けをしやすくします。


キッチンから見たリビングとダイニング

キッチンから見た洗面所と浴室

洗面所も白で統一
清潔感を出してみました。

浴室からキッチンに通話もできるよ!!

1Fトイレは風水を参考に・・
たぶん扉が開いたら蓋がパカッと開き
扉を閉めたら何十秒か換気扇が回い続けるだろう・・

リビング階段を上ると

ホールを設け、室内干しをするスペースに・・

北側の部屋はこんな感じ・・

子供部屋

物入れにはロールスクリーンがついて
中が見えないようになります。

親の寝室
右の窓の左下にあるスイッチは照明用スイッチで
ベッドに寝ながら照明の操作ができます。

寝室奥のWIC 何と読むんでしょう・・


中庭から見た眺め・・
どこかと思えば我が家の
“三匹の子ブタのおうち” ではないか~

おうちづくりの参考になったかな



スポンサーサイト